2008年4月27日日曜日

4月24日Bible Study報告

Hugh Trevor 著 「What Christian Believe ~クリスチャンは何を信じるか~」 より

第13課 後半
今回はパウロの回心を通して「悔い改め」について考えました。

D.使徒の働き22章3-16節

パウロは神様に出会う前、当時のクリスチャンを迫害していました。(4、5節)
そんなパウロは不思議な経験をとおして神様に出会いました。ダマスコという町に向かっている時に天からまばゆい光が差し、パウロは地面に倒れました。

すると、「サウロ、サウロ。なぜ私を迫害するのか。」という神様の声を聞きました。(パウロはもともとサウロという名前)
そのあと、神様はパウロにダマスコに行くように命じました。ダマスコに着くとアナニアという人がパウロを待っていました。神様は前もってアナニアにパウロの事を伝えていました。アナニアは律法を重んじていて敬虔でとても評判のいい人でした。また神様に対しても忠実な人でした。そのアナニアはパウロが以前クリスチャンを迫害していたと知っていたのにも関わらず彼に対して愛を持って接しました。そして、バプテスマを授けるようにすすめました。

こうして、パウロはクリスチャンを迫害する人から神様に付いていく決心をしました。
でも、この決心は容易いことではなかったようです。クリスチャンをたくさん迫害したパウロは罪悪感のあまりバプテスマを受けることをためらいました。でも、アナニアに後押しをされて決心に至りました。

バプテスマを遅らせた時がいいときと、遅らせない方がいいときがあります。この2つをみていくまえに、バプテスマについて復習しましょう。

バプテスマは自分の罪を悔い改めて、神様についていこうという決心をしたという告白であり、またそれを証しする為の印です。なので、罪を悔い改めないでバプテスマを受けることはできません。神様の前に素直になる必要があります。

1.遅らせた方がいいとき:
もし、神様の前で心が正しくないとき、つまり罪を悔い改めてないときはバプテスマを受けても神様は喜びません。(使徒8章21節)こういう場合はバプテスマを遅らせて、きちんと罪を悔い改めるまで待つほうがいいです。

2.遅らせない方がいいとき:
もし、本当に心から悔い改めて、神様を信じ、神様についていく決心ができたならばすぐにバプテスマを受けたほうがいいと聖書は勧めています。(マルコ16章16節)

誰でも、罪を悔い改めたら神様に赦されて、また神様の子供とされる特権を与えられます。素晴らしいですね!

Summary by Grace

0 件のコメント: